御菓子司じょうと

おいりの通販はニッキ不使用で楽しめる御菓子司じょうと | コンセプト

お問い合わせはこちら ご注文はこちら

コンセプト

日常のおやつとして親しまれるおいり

CONCEPT

香川県で古くからお祝いの席に欠かせない伝統的なお菓子であるおいりは、色鮮やかな丸い粒とふんわりと軽い食感が特徴で、食べた瞬間に口の中で優しく溶ける美味しさが広がります。スタッフの繊細な手作業によって仕上げるおいりは特別な日だけでなく、日常の贈り物やおやつとしても喜ばれております。また、どなたでも楽しんでいただけるよう、ニッキを使用しておりません。


食卓を彩るおいりの新しい楽しみ方

丸い粒のような愛らしい形とふんわりとした軽い食感が特徴の古くから祝い菓子として親しまれてきたおいりは、現在ではお祝いの席だけでなく日常のおやつやデザートに気軽に取り入れていただける商品となっております。日常でも気軽に取り入れていただけるおいりは、ソフトクリームやケーキなどのお菓子にトッピングすると華やかさが増して食卓やティータイムが一層楽しくなります。

丁寧な作りが生む温かみのある一品

昔ながらの手作業を大切にして一つひとつ丁寧に作っているため、機械では再現できない細やかな技と温かみが詰まった一品となっております。外は軽くカリッとした食感でありながら口に入れるとふんわりと溶ける独特の口どけが、長年にわたり多くの人に愛されてきました。手間ひまをかけて仕上げられるおいりは、特別な日のお祝いはもちろん、日常の贈り物やおやつとしても人気です。

食べやすさを追求した手づくりのお菓子

スタッフの手による繊細な作業で、見た目の美しさはもちろん、食べた瞬間に広がるふんわりとした食感を大切にしており、多くの店舗で使用されているニッキを使っていないため、どなたでも食べやすい仕上がりとなっております。ニッキの独特な風味が苦手な方や小さなお子様、年配の方にも安心して楽しんでいただけます。シンプルで優しい甘さと軽やかな口どけが魅力のお菓子です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。